72:カラオケBAR⑧えんや
所在地︰佐賀県多久市北多久町大字小侍2130−1 カラオケBAR⑧えんや
作家名︰MAIT
∟instagram:https://www.instagram.com/mait327/
制作期間:令和 7年 9月 22日(月)~ 9月 26日(金)
サイズ: 約 幅7.5× 高さ 2.2m+幅 5.0×高さ 2.5m( 約29.0平方メートル)
塗料協賛:HAPPY PAINT PROJECT(日本ペイント) https://www.nipponpaint.co.jp/csr/
作品名:ときめき



作品紹介:
2024年、荕原地区に新しく開業された「カラオケBAR⑧えんや」さんより”ときめき”をテーマに作品を描いてほしいというオーダーを頂き、スナックMahaloさんの壁画を手掛けられたMAIT(マイティー)さんに再度お願いしました。
えんやのマスターの好きな動物を伺ったところ、愛犬りく君の愛らしい写真を送っていただけたので、彼を中心にデザインを考案。さらに、カラオケが楽しめるお店ということで背景にはマスターの推し曲で、かりゆし58さんの「オワリはじまり」の楽譜を調べて、建物の側面からダイナミックに踊るような音符たちやリス、蝶々、幸せを運ぶ青い鳥が彩られました。
序盤一番大変な日には、アーティスト仲間のbelleさんとniaさんがお手伝いで入っていただけることに。belleさんにいたっては、終日お付き合いいただき、メインのりく君を作画していただきました。以前はスプレーアートで制作いただきましたが、筆を使った作画でもさすがでした!
制作中ゲリラ豪雨のような安定しない天気もあれば、日差しが強い日もあり、大変な現場でしたが、MAITさんの持ち味が活かしていただき、クリーム色の壁面が色鮮やかになり、近くの交差点から見てもかなり目立つ存在感のある作品となりました。
MAITさんの2025年の挑戦が「画力を上げる」ということで、毎日壁画を描きながらも色々なモチーフを基に作画や作風を研究し、向上心を持ち続ける彼女の今後の活躍にご期待ください。
MAIT(マイティー) ―プロフィール

動物の表情や仕草を魅力的に表現するアーティスト
両親の地元・久米島で画家活動をスタート。美しい海や自然に囲まれた中で目にうつる色彩を使い、大好きな動物を絵の中で表現している。現在は生まれ育った川崎市を中心に活動中。
■Special Thanks
belleさん、niaさん
