「多久市ウォールアートプロジェクト」2025年9月ライブペインティング決定!

全国各地からアーティストの方々をお招きして、まちなかアートを拡充中の多久市ウォールアートプロジェクト。以下のアーティストさんによるアート制作を予定しております。

‐アーティストライブペインティング

★NEW★
〇たのち 神奈川県 ペン画家/一般社団法人 筆WORK代表
➡公式 instagram:https://www.instagram.com/tanochi2022/

漫画家出身でライブペインティングイベントを主宰する、デジタル・アナログ両刀 ペン画家

小学館スピリッツで漫画家デビュー後、路上で似顔絵などの絵を売り始め、現在ライブペイント、YOUTUBE/ 広告漫画、ミューラルアート(壁画)制作、各種イベントへ出展。アナログ・デジタル双方で動物や街の絵の他、人物をモチーフに制作。即興アートバトルイベント筆ロックというアートの大会を主催し、テレビ、新聞、ラジオ各種メディアに取り上げられ継続中。2024年度は関東/関西にて予選を敢行し、決勝を横須賀美術館にて開催予定。全日本漫画選手権2位。ちばてつや賞奨励賞。バーニングマン2017へ参加。プロジェクトへの参加はスナック絆さんへの壁画制作以来、2年連続2度目。

〇ogawa sakura 千葉県 ライブペインター、画家
➡公式 instagram:https://www.instagram.com/ogawa_sa.kura/

作業療法士×画家の二足のわらじアーティスト。

1986年、千葉県出身。美大中退後、アクセサリー販売店で店長を経て、作業療法士となり、病院、施設へ勤務。現在は、子どものリハビリに携わり、画家と二足わらじ。
2022年、似顔絵をその場で描き販売、2023年より画家として本格的に活動開始。展示やイベント出展の他、保護猫支援のロゴ作画なども行っている。
コンセプトは『物語』、小説にタイトルをつけるように、その人の人生背景、建物や地域の経緯などから想いや生き方を読み解き、作品を描く。

【制作場所】佐賀県多久市東多久町大字別府5330-2 東多久交流プラザ(東多久駅)/東多久駅トイレ※2か所同時制作
【制作日程】 2025年9月 11日(木)~9月17日(水)予定 予定 ※天候による変更の前後あり
※天候や制作進行状況により場所や時間など予定が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【特別協賛】日本ペイント株式会社「HAPPY PAINT PROJECT

   

⚠️注意事項⚠️

☑自由にご観覧いただけますが、静かに🤫ご鑑賞ください。
☑アーティストの方の制作の邪魔にならないようご配慮ください。
☑🈲路上駐車・ごみのポイ捨て🚯はご遠慮ください。
☑駐車場🅿はございません。近隣のお店などをご利用の上、駐車場をご利用ください。ただし長時間の駐車はご遠慮ください。
☑公共交通機関をご利用の方は、🚃JR唐津線東多久駅をご利用ください。

―――――――――――――――――――――――

〇オノ・ルイーゼ ミューラリスト(壁画家)、イラストレーター、Workshop 企画・講師 from 東京都
➡公式 instagram:https://www.instagram.com/luiseono/


植物をモチーフにしたPOPで温かい作品を国外で制作し続けるミューラリスト(壁画家)

1989 年生まれ。神奈川県平塚市出身。“成長” をテーマに、植物の生い繁る様や波の流れ、自然界に溢れるエネルギーを有機的な線で表現している。2010 年、イベントでのライブペイントにてキャリアをスタート。ハワイ発祥の壁画フェスティバル「World Wide Walls」 ( 旧POW!WOW! ) HAWAII・ JAPAN ・TAIWAN・LONG BEACH への参加をきっかけに、国内外問わず店舗や商業施設の壁画制作を行なっている。近年では、地元平塚市のオリジナルナンバープレートや婚姻届、駅構内のラッピングデザイン等、行政とのコラボレーションをしながら地元でも精力的に活動を行っている。

【制作場所】佐賀県多久市北多久町大字小侍5841番地 市営梅木団地 LPガス容器・入水槽置き場
【制作日程】2025年 9月 11日(木)~9月18日(木)予定
※天候や制作進行状況により場所や時間など予定が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【特別協賛】日本ペイント株式会社「HAPPY PAINT PROJECT

 

⚠️注意事項⚠️

☑自由にご観覧いただけますが、静かにご鑑賞ください。
☑アーティストの方の制作の邪魔にならないようご配慮ください。
☑路上駐車・ごみのポイ捨てはご遠慮ください。
☑駐車場は目の前の内田整形外科駐車場をご利用いただけます。ただし、長時間の駐車はご遠慮ください。
☑公共交通機関をご利用の方は、JR唐津線多久駅をご利用ください。

―――――――――――――――――――――――

〇SHIGE 絵描き from 鹿児島県
➡公式 instagram:https://www.instagram.com/shige__1209


3Dアートのような立体感あふれる作品を曲線美で描き出すグラフィックアーティスト

鹿児島在住の絵描き。2007年に活動を開始、2011年に福岡へ拠点を移す。ライブペイント、個展、壁画、フライヤーデザイン等表現の幅を広げる。
2021年、再び鹿児島へ拠点を移し現在に至る。

近年は、抽象的なカタチや影、グラデーションを用いた表現で『曖昧さ』や『余白』といった日本ならではの美しさをより感じ取れる作品を探求している。
空間・場所・調和を図る表現により、見る人との間に静かで深い対話が生まれることを願い制作しています。

【制作場所】佐賀県多久市北多久町大字小侍602 お茶の田代園*修繕
【制作日程】2025年 9月 12日(金)~9月14日(日)予定
※天候や制作進行状況により場所や時間など予定が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【特別協賛】日本ペイント株式会社「HAPPY PAINT PROJECT

 

⚠️注意事項⚠️

☑自由にご観覧いただけますが、静かにご鑑賞ください。
☑アーティストの方の制作の邪魔にならないようご配慮ください。
☑路上駐車・ごみのポイ捨てはご遠慮ください。
☑駐車場は目の前の京町商店街駐車場、砂原無料駐車場をご利用いただけます。ただし、長時間の駐車はご遠慮ください。
☑公共交通機関をご利用の方は、JR唐津線多久駅をご利用ください。

―――――――――――――――――――――――

〇MAIT(マイティ) アーティスト from 沖縄県
➡公式 instagram:https://www.instagram.com/mait327/

動物画が得意で魅力的な女性を描くことにも挑戦中!

両親の地元・久米島に移住して、父の実家のマンゴー農家を手伝いながら海の近くで画家活動しつつ、今年秋からは生まれ育った関東へ拠点を移す、多拠点で活動するアーティスト。
そんな生活の中で目にうつる色彩を使い、大好きな動物を絵の中で表現している。
◆活動内容
・お祭りやライブハウスでのライブペイント
・個人宅壁画部分ペイント
・リゾートホテル契約ペインター
・Tシャツデザイン

【制作場所】佐賀県多久市北多久町大字小侍2130−1 カラオケBAR⑧えんや
【制作日程】2025年 9月 23日(火)~9月26日(金)予定
※天候や制作進行状況により場所や時間など予定が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
【特別協賛】日本ペイント株式会社「HAPPY PAINT PROJECT

 

⚠️注意事項⚠️

☑自由にご観覧いただけますが、静かにご鑑賞ください。
☑アーティストの方の制作の邪魔にならないようご配慮ください。
☑路上駐車・ごみのポイ捨てはご遠慮ください。
☑駐車場は目の前の内田整形外科駐車場をご利用いただけます。ただし、長時間の駐車はご遠慮ください。
☑公共交通機関をご利用の方は、JR唐津線多久駅をご利用ください。

”アートのまち、多久”でまち歩きしてみませんか?
まちなかアートMAP2025 ※JR唐津線 多久駅「あいぱれっと」事務所、ボンドアートSTORE ほかで入手可能です。

▼▼▼GoogleMAPはこちらから▼▼▼
多久市アートMAP(GoogleMAPで開く)

「SAGATOCOアプリ」では「多久のアートを探す旅。」も実施中。ウォーキングとあわせてお楽しみください。