⑮ ふとんのたじま※2024年ReWrite
所在地︰佐賀県多久市北多久町大字小侍595-8
作家名︰ジャスミン・陳(福岡)
instagram:https://www.instagram.com/jasmine9802/
サイズ:幅 4.3× 高さ 2.3m(約 9.89㎡)
制作年:2016年、2025年(修繕)
塗料協賛:HAPPY PAINT PROJECT(日本ペイント) https://www.nipponpaint.co.jp/csr/
作品名「お泊り会」

作品紹介
(2016年)3枚のシャッターに描かれた3匹のパグが、楽し気な表情でふとんを被りじゃれあっている。福岡を拠点に活動する作家「ジャスミン」は、本シャッターアートを下地塗りから仕上げまで2日で描きあげた。ラフ画の提出も早かった。そしてとにかく上手い。オーナーさんは制作時のことを嬉しそうにお話してくださり、ジャスミンの人柄と作品を自慢げに話してくれた。これまで抽象画が多かったが、具体的なモチーフが描かれたのはBARばらーどと2件目。こういった伝わりやすい具象画が道行く人の話題のきっかけになれば幸いだ。
(2024年)前回来た時も雪が降って寒かったんです―。ジャスミンさんがお越しいただいた2025年3月は初夏のような陽気かと思ったら、急に雨風が強くなるなど変わりやすい天候の中、2日間で「京町2丁目T邸」2作品の修繕のため、お越しいただいた。店主が気に入っている3匹のパグちゃんはそのままに、かつての”ふとん”は淡い色だったが、今回は1匹づつビビットな色合いに模様替えしていただきました。シャッターアートの難点は何度も上げ下ろしすることで劣化がはやくなってしまうこと。過去に様々な場所に制作してこられたジャスミンさんの経験を活かしていただき、素敵にRewiteしていただきました。また商店街に明るい色が差し込み、行き交う人たちを楽しませてくれる作品に生まれ変わりました。なお、お店は日中と日曜日以外は営業中のため、見られないのですが、店主の計らいでショーウィンドウに完成した作品の写真を張り付けていただいているので、見られなかった場合はそちらをチェックしてみてくださいね。
2016年制作当時の完成作品
修繕前の写真
ジャスミン・陳 ―プロフィール
1983年4月13日中国洛陽生まれ、2002年来日。2006年に日本デザインナー学院を卒業後、広告デザイン、デコレーションデザイン、様々な分野で活動。長年に渡って身につけた技術を活かして得意なアクリル絵と切り絵で福岡を中心に各ライブイベントで活躍中。
業績:
1996年 中国青年アートコンテスト1996年度金賞を獲得。
2000年 中国河南省民族アートコンテスト2000年度銀賞を獲得。
2005年 福岡県太宰府博物館にて初個展「明日」を開催。
2006年 グラフィックデザイナー2級資格獲得。
2013年 福岡市ギャラリー「おいし」にて個展「十韻」を開催。
2014年 雑誌「LIRY」にて作品を連続掲載されてます。
2014年8月 福岡市新天町ギャラリー「復古堂」&「パークサイトギャラリー」にて個展を開催。
2014年12月 福岡市「ハートアートギャラリー」にてグループ展「JAMSH」を開催。
2015年4月 福岡アジア美術館にて「ハートアート福岡」グループ展出展。